
野人と魔女の学校『野遊び探険クラス』第7回 焚き火で遊ぼう!とことん火遊びと焚き火でクッキング
【授業内容】 木々の葉が落ち日中でも肌寒さ感じる晩秋は、焚き火が恋しい季節。今回はとことん焚き火を楽しんじゃいます!現代的な火起こし機に頼らずに、マッチを擦るところからスタート!また、自然にあるもので何が燃えやすくて燃えにくいのかも実験してみましょう!たっぷりの落ち葉で焼き...


野人と魔女の学校『野遊び探険クラス』第6回 紅葉の里山を探検しよう!山と海を繋ぐロングトレイルハイキング
【授業内容】 今回は美しい紅葉に染まった山々を貫く「塩の道」という古道のハイキングへ出かけます。コース上には昔ながらの吊り橋、綺麗な沢が流れる渓谷、エメラルドブルーに輝く池、広大なブナの原生林など見どころ満載!ばっちり歩きごたえもあり!そして峠を越えるとなんと海が見えてなん...


🍎信州割SPECIAL(全国旅行支援)への移行と石坂森林探険村 秋の特別宿泊プランのお知らせ🍁
長野県が実施する「信州割SPECIAL」がブロック割からようやく「全国」を対象にした割引に拡大されました!おたり自然学校の運営する「キャンプ場 石坂森林探険村」も対象施設としてエリアを限定せずみなさまに割引価格にてご利用いただけるようになりました😃ブロック割対象外の地域に...
通行止め解除となりました
キャンプ場「石坂森林探険村」に平日お越しいただくみなさまに大変ご迷惑をおかけしておりました、同施設への通常ルートの通行止めが、当初10月31日の予定が早まり解除となりましたのでお知らせいたします。 迂回路通行にご協力いただいた利用者のみなさま、ありがとうございました🙇...

野人と魔女の学校『野遊び探険クラス』第5回 天然きのこを採って食べよう! きのこ狩りときのこクッキング
【授業内容】 秋深まった里山のごちそうと言えばなんといっても天然きのこ。きのこを求めてワイルドに野山を探検しながらきのこを探してみましょう。採れたきのこは焚き火できのこ鍋にしておいしくいただきます♪ 【野遊び探検クラスの目的】 ①自然に対する興味関心を引き出す...


2022年度 山村の花嫁講座 〜晩秋の中土編〜
<山村の花嫁講座とは> 北アルプス山麓、新潟県との県境に位置する小さな山村「小谷村(おたりむら)」で、何 気ない地域の日常に飛び込み、地域住民と触れ合いながら暮らしの知恵を学んだり、自然を 満喫したり、旬を味わったりできる、ガイドブックには載っていない素朴でディープな体験...
🍄きのこ狩りアドベンチャーご参加にあたっての同意事項
体験におけるリスクなどについて 自然の中での体験にはリスク(危険)(例:どこからともなく飛んできたハチに刺された。山道を歩く際によけた木の枝が弾かれて後続の他参加者の顔に当たり怪我をさせてしまった。など)も伴います。 おたり自然学校スタッフは、参加者のみなさまに安全に体験...
一時休業(スタッフの夏休み🍉)のお知らせ
おたり自然学校は8月31日をもって「夏季営業」を終了いたしました。今年の夏もたくさんのみなさまのご利用誠にありがとうございました☺️ さて、誠に勝手ではありますが、9月15日(木)までおたり自然学校は一時休業(スタッフの夏休み)をいただきます。来たる🍁秋シーズンにみなさま...


キャンプでたっぷり自然に浸ろう! 夏の自然満喫キャンプ
【授業内容】 今回は1泊2日のキャンプでたっぷり自然を満喫します!寝床となるテントをたてたら、カヌーや釣りなどで思いっきり野遊び!日が暮れる前に焚き火でアウトドアクッキングとドラム缶でお風呂を沸かして露天風呂。夜は幻想的な蛍の光や星空を観察したり、焚き火にあたってのんびり過...
お問い合わせ電話番号変更のお知らせ
この度、都合により「おたり自然学校総合案内」及び「キャンプ場 石坂森林探険村」へのお問合せ電話番号を変更させていただくこととなりお知らせいたします。 変更後は「090-1040-5085」となります。なお、これまで使用していた「070-4284-4364」は、「ホテルグリー...