🍁雪上車メープルハントライドスタートしました!
この週末からスタートした『雪上車メープルハントライド』。樹液の量があまり採取できず、組数を制限したり、参加日をずらしていただいたり、ご協力いただいたみなさまありがとうございました ご参加いただいたみなさまには、早春の森の温かな雰囲気や、国産メープルの美味しさなど、お楽しみい...
メープルウォーターが出始めました!
国産メープルシロップの元となるメープルウォーター(カエデ樹液)が採取できる季節がやってまいりました 私たちが樹液を採取している標高約900mの地点は、急に押し寄せた寒波によって遅れ気味でしたが、なんとか2月27日からの体験ツアー開始に間に合ってくれました...
\🛶石坂森林探険村 宿泊予約を開始します🏕/
お待たせしました!!おたり自然学校が運営する、たっぷりどっぷり自然体験をお楽しみいただけるキャンプ場『石坂森林探険村』の宿泊予約を開始します\(^^)/ ▼営業開始日 4月24日(土)(予定) ▼予約開始日 3月1日(月)9時より ▼予約可能日...
長野県 小さなお宿応援キャンペーン"再開"と"延長"のお知らせ🏠
長野県内の新型コロナウイルス感染拡大状況が落ち着いてきたことを受けて、休止となっていた『小さなお宿応援キャンペーン』が限定的ではありますが、「再開」・期間が「延長」となりましたのでお知らせいたします。 ⚫︎割引き対象期間...
【ディスカバー信州 冬のアクティビティ最大ぜ〜んぶ50%OFF キャンペーン再開のお知らせ⛰】
長野県が実施するこのキャンペーン。新型コロナ感染拡大を受け休止となっておりましたが、『長野県民』を対象に再開されることとなりました!! 割引き対象となる体験・期間 は、『2月27日(土)から3月21日(日)』に開催されるもので、体験予約サイト『アソビュー』特設ページからのご...
雪上車メープルハントライド参加者募集中‼︎
思いっきり雪遊びを楽しめる屋外体験施設「かまくら雪遊びパーク」の体験メニューのひとつ『雪上車メープルハントライド』。 こちらはメープルシロップ作りは含まれませんが、雪上車に乗って気軽に樹液採取を楽しめ、ティータイムで貴重な天然メープルシロップも味わえるので、小さなお子様連れ...
野生動物足跡クイズ🐾 第4問の答え
今回の動物は「ノネズミ」でした〜🐀 「ノネズミ」は都会などにも暮らすドブネズミやクマネズミなどの「イエネズミ」とは違い、主に野山で暮らすネズミの種類で、この足跡の主は大きさ的に「アカネズミ」だと推測されます。 出典:Yahoo!Japan きっず...
野生動物足跡クイズ🐾 第3問の答え
今回の動物は「ニホンリス」でした〜🐿 前回に引き続き可愛い動物でしたね。 ニホンリスは意外にも⁉️「冬眠」はしません。秋のうちに木のくぼみや、地面に隠しておいた「ドングリ」を食べたり、スギやマツボックリの実を食べて冬を乗り超えます。...
野生動物足跡クイズ🐾 第2問の答え
今回の動物は「ノウサギ」でした〜🐇 自然界では肉食の動物たちに狙われることの多いノウサギ。冬にたっぷりの雪が積もる小谷村では季節によって体毛の色を変化させ、周囲の景色に溶け込むことで敵から逃れます。春〜秋にかけては「茶色」、積もった冬は「白色」になります。...
野生動物足跡クイズ🐾 第1問の答え
記念すべき動物は「ニホンザル」でした〜 小谷村に暮らすサルはこの時期、樹木の樹皮に虫を探して食べたり、木の芽や、木の皮を食べることもあります。人もサルも春が待ち遠しいてですね🍀 ぜひ次回もお楽しみに〜♪