

まだまだ山菜採れてます!
来週末まで開催中の『山菜狩りアドベンチャー』。まだ平均して20種類以上採れてます😁 この時期のガイドオススメは、山菜の王様とも呼ばれる「ネマガリタケ」もさることながら、知る人ぞ知る⁉︎とって〜も美味しい山菜「ナルコユリ」(写真2枚目)...


\まもなく8月予約受付スタート!!/
6月1日(土)9時より、8月分の予約受付がスタートいたします\(^o^)/ ありがたいことに、今年は昨年よりも多くのお問い合わせをいただいており、当日は予約が集中する場合があります。 そこで、ダブルブッキングなどを避けるため、6月1日の予約開始日は、誠に勝手ながら電話のみで...


魔女と森歩き① 苔むす水の森散策と苔玉作り
春に芽吹いた草木がぐんぐん育つ初夏の森。足元をよく見れば、厳しい冬を乗り越え無事に生き残った樹木のタネたちも、芽を出し背丈を伸ばし、大木になることを夢見て頑張って成長を続けています。 今回の森歩きでは、そんな可愛らしい樹木の幼木たちを愛でたり、まるでジブリの世界のような...


ネマガリダケ狩りの季節
山菜狩りシーズンも中盤戦。山菜の王様と呼ばれることもある「ネマガリダケ」が生え始めました!! 採れたてのネマガリタケの味は絶品!スタッフも大好きな山菜です😆 好評開催中の『山菜狩りアドベンチャー』ではもちろんネマガリダケもターゲットの1つ。背丈よりも高い笹藪をかき分けかき...


学習旅行シーズンイン!
この時期北アルプス山麓は学習旅行受け入れシーズンを迎えています。 今年もおたり自然学校でも数校体験を受け入れています。 本日は大阪からお越しの中学校の『田植え体験』。ここ小谷村で農業を行う若手グループ『百姓7人衆』のみなさんと、地域のベテラン農家さんにご協力いただき無事体験...


過去最高の収穫量!?
本日の『山菜狩りアドベンチャー』では、おそらく過去最高の『27種類』の大収穫!! 気温が上がり種類が爆発的に増えてきています😆 おそらく来週半ばから来週末にかけて、種類の数で言えば今シーズンのピークをむかえると思われます!...


ゴールデンウィーク営業終了しました!
今年のゴールデンウィーク期間の営業が無事終了しました! 昨年にも増してたくさんの方にご利用いただき本当にありがとうございまさしたm(_ _)m これからさらによりよい体験を提供できるキャンプ場として頑張ってまいります💪 みなさまのご利用を心よりお待ちしております😃...


塩の道祭り始まりました〜!!
いいお天気に恵まれて塩の道祭り開催中です☀️ 魔女たちは途中の「千国諏訪神社」で出店しています🍀 塩の道祭りに参加されているみなさまはぜひお立ち寄りください♪


山菜の種類が増えてきました!
雪解けも進み、徐々に食べられる山菜の種類も増えてきました♪ 今日からの晴天で地温が上がれば、さらに爆発的に種類が増えていきます!来週には20種類を超えると思われます。 ゴールデンウィーク後半も空いている日もありますので、ぜひみなさまのご参加をお待ちしております😀 #小谷村...