

🌿とある日の山菜づくしランチ🍙
好評開催中の『山菜狩りアドベンチャー』。 ガイドと山菜狩りを楽しんだ後はお待ちかねの山菜づくしのランチが待っています♪ 今シーズンのメニューは、①山菜しゃぶしゃぶ ②山菜天ぷら ③山菜汁 ④山菜おひたし ⑤野草茶 今までお腹いっぱいにならなかった人はいません!笑 このツアーでしか味わえない、山菜づくしランチをぜひ食べに来てくださいね😋 #小谷村 #otari #長野 #nagano #信州 #hakubavalley #北アルプス山麓 #自然体験 #自然 #アウトドア #キャンプ #おたり自然学校 #石坂森林探険村 #田舎暮らし体験 #山菜 #山菜狩り #山の恵み #山菜づくしランチ


宿泊者限定ツアー 好評開催中!!
今年からスタートした『宿泊者限定ツアー』。現在は午後の『山菜狩り里山探険』と、朝の『ハンターと行く!朝の里山パトロール』を開催しています。 どちらも宿泊者しか楽しめない内容かつ、参加費も安めの提供となっていますので、探険村に宿泊される方はぜひご参加をお待ちしておりますm(_ _)m ↓山菜狩り里山探険の詳細はこちら↓
https://www.facebook.com/events/2177088485717636/?event_time_id=2177088489050969?ti=icl #小谷村 #otari #長野 #nagano #信州 #hakubavalley #北アルプス山麓 #自然体験 #自然 #アウトドア #キャンプ #キャンプ場 #探険 #探検 #冒険 #おたり自然学校 #石坂森林探険村 #山菜狩り #ハンター #狩猟 #ガイドツアー


今シーズンの営業を開始しました!!
2019年度の営業が本日よりスタート!!初日はまさかの雪☃️笑 ですが、みなさま予定通りお越しいただき本当に感謝感激です😭 現在は満天の星空が広がっています。本当に美しいですよ☺️ 日陰には雪がまだ残っていて、まだソリ遊びも楽しめます!笑 宿泊者限定『山菜狩りツアー』も好評です! 今シーズンも石坂森林探険村をよろしくお願いいたしますm(_ _)m #小谷村 #otari #長野 #nagano #信州 #hakubavalley #北アルプス山麓 #自然体験 #自然#アウトドア #キャンプ #キャンプ場 #探険 #探検 #冒険 #おたり自然学校 #石坂森林探険村#そり遊び #山菜狩り


山菜の季節がやってきました🌿
【山菜の季節がやってきました🌿】 4月に入ってからの思わぬ降雪で足踏み状態でしたが、ようやく家の周りにもさまざまな山菜が生えてきてくれました♪ ここからは爆発的に山菜の種類も増え、スタッフも嫌でも山菜づくしな生活を送ることになります🤣 とはいえ、こればかりは春にしかできない贅沢!ぜひたくさんの方にこの山の恵みの豊かさを体感していただきたい! ということで、まだまだ山菜狩りツアーの参加者を絶賛募集中です!ぜひみなさまのご参加をお待ちしておりますm(_ _)m がっつりワイルドに山菜狩り&山菜づくしランチを楽しみたい方は⬇︎
https://www.otarinatureschool.net/wildvegetableshunting 石坂森林探険村宿泊者で、ライトに山菜狩りを楽しみたい方⬇︎
https://www.facebook.com/events/2177088485717636/?event_time_id=2177088499050968?ti=icl


探険村宿泊者限定ツアー その①
今年度から、『石坂森林探険村』にご宿泊いただくみなさまに、滞在中より濃密な時間をお過ごしいただけるように、”宿泊者限定ツアー”を企画・実施することになりました!! まず第1弾は、チェックイン日または中日にお楽しみいただける、しかも!夕食の食材を採ることができる「山菜狩り」の体験です🌿 通常のがっつり山菜狩りと山菜ランチを楽しみ『山菜狩りアドベンチャー』に比べると、かなりリーズナブルで、対象も4歳以上からになっていますので、小さなお子様連れのグループでも気軽にご参加いただけますよ〜♪ ゴールデンウィークにご予約いただいているみなさまはぜひ!限定ツアーへのご参加もお待ちしております😄


新たな拠点づくりはじめました!
お久しぶりの投稿となってしまいました^^; 近頃のおたり自然学校スタッフは、少し休暇をとったり、この時期にしてはまさかの降雪の除雪に追われたり。そして実は!キャンプ場「石坂森林探険村」とは違った毛色の新たな拠点作りも進めているんです!! それは、地域の四季の「暮らし」を体験していただくことを目的とした体験施設で、空き家となった古民家を再活用します。空き家になってかなりの年月が経っているため、現在頑張って中を掃除して、最低限の改修を行っています💪 まだ中の様子はお見せできませんが、囲炉裏や薪ストーブ、昔ながらの家具などもあり、とっても雰囲気のある古民家です☺️ 今年度は地域の「暮らし」体験の企画をたくさんご用意しています。近日中に概要のお伝えとともに募集を開始いたします。 ※宿泊でこの古民家を使うのはまだ先になりそうです。