top of page
バナー画像.jpg

◆お知らせ

2022.12.13 一般宿泊受け入れ休業のお知らせ   

​\ 宿 泊 者 限 定 ! お 得 な 情 報 

最大5.000円OFF!
お得に泊まれるキャンペーン開催中!

ホテルグリーンプラザ白馬・道の駅小谷の温泉チケットを特別料金で販売中♨️

白馬コルチナスキー場 1日リフト券を特別料金で販売中⛷

かまくら雪遊びパークを「入園料無料」でご利用いただけます⛄️

平日限定!各種体験が50%OFF!ウェルカム信州アクティビティ割のお知らせ

新型コロナウイルス感染防止対策について

【ご利用いただけるエリア・対象について】

現在、長野県以外の地域からのご利用はご遠慮いただいております。

【当施設の感染防止対策】

・当施設は、施設内の換気、手指接触箇所の消毒を定期的に行い、お客様同士が密にならないようなテーブル配置をするなど、感染防止対策を徹底して営業を行います。

・当施設運営スタッフは、日頃より感染拡大地域との往来を自粛し、体調管理を徹底しています。

・当施設運営スタッフは、マスク着用をして接客を行います。

【感染防止のためのお客様へのお願い】

・ご利用日前の2週間以内に感染拡大地域との往来がある方、または同地域に往来された方と濃厚接触された方は利用をお控えください。

・ご宿泊当日に体温が37.5℃以上の発熱のある方は利用をお断りさせていただきます。当日は必ず各自検温を行い、熱がないことをご確認ください。 

・食堂などの共有スペースでは、食事時以外はマスクの着用にご協力ください。

・適宜手洗い、手のアルコール消毒にご協力ください。 

・ご自宅から当施設間の移動においても、必要以上に各種施設等に立ち寄らないなど、ご自身で感染防止にお努めください。

aboutus-%E3%81%B2%E3%81%97%E3%82%99%E3%8

「ひじくらアッチ」は、信州小谷村(おたりむら)の「土倉(ひじくら)」という小さな集落の中にある古民家宿です。

この場所を拠点に、自然に寄り添い、丁寧でたくましい、

そんな暮らしが残っている山村の何気ない日常の体験や、

山菜や天然きのこなど、豊富な山の恵みを活かした食事などを

提供しています。

田舎での暮らしは昔話の世界ではなく、

自分たちが楽しさ、豊かさを実感でき、

それがここで暮らす意味になるように、

便利さも不便さもこれからは自分たちで選択していける時代。

風土に育まれた文化や伝統を大切に活かしながらも、

ここにはわくわくする新しい風が吹いています。

私たちが生き生きと、自分たちらしく暮らすこの地へ、

「田舎暮らしの今」に会い来ませんか?

学び、癒し、感動、旅の目的に合わせて、

自由にそれぞれの田舎時間をお過ごしください。

楽しみ方.jpg
%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%BF%E6%96%B9%E3%

ひじくらアッチでは、山菜・きのこ狩り、野菜収穫、藁細工、雪遊びなど、季節に応じた山村の何気ない暮らしの一部を体験していただけます。

一般的な旅行のガイドブックには載っていないような、山村でのリアルな体験をお楽しみください。

%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%BF%E6%96%B9%E3%

※小学生、幼児は、別メニューとなります。

%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%BF%E6%96%B9%E3%

古民家でゆったり過ごすのもひじくらアッチの楽しみ方のひとつ。

築100年を越える建物は、どこか懐かしさを感じる、趣ある佇まいです。

囲炉裏を囲んで、会話を楽しんだり、ごろっと横になってのんびり過ごしたり、時間の流れに身をまかせてゆったりと過ごすのもおすすめです。

ひじくらアッチの食事は、山菜、きのこ、ジビエなど、四季の山の恵みとひじくらアッチの畑で採れた旬の野菜をふんだんに使い、郷土食も取り入れたメニューになっています。

「素材本来の味を楽しめるように、極力シンプルな料理でいただく」質素なようで、それが最高の贅沢でもあります。

【夕食の一例】
〇天然舞茸・きのこの猪すき焼き
〇うどん/ご飯
〇山菜の煮物(こごみ)
​〇三種盛り(信州サーモン刺身・茗荷醤油漬け冷奴・ヤマソの煮物)
​〇干し柿アイスクリーム

 

モデルプラン.jpg