野人と魔女の学校『ハンタークラス』第2回 渓流魚を釣って・獲って食べる渓流釣り入門

【授業目的】
①釣りの準備ができるようになる
②魚をさばけるようになる
③川での安全な過ごし方を覚える
【授業内容】
イワナやヤマメなどの渓流魚を、生き餌を使った「餌釣り」で釣って食べます。渓流魚の生態を学び、餌の採取方法、仕掛けの作り方、池で基本動作を学び、比較的流れが緩やかな川(本流)へ出て釣ります。釣ってから捌いて食べるところまで、危険も多い川での安全な過ごし方についても学びます。
●釣りの準備 餌の採取/仕掛けづくり
●釣りの基礎練習(池)竿の扱い方/キャスティング/アタリへの合わせ方
●渓流魚の捌き方・調理法
●川釣り実践 安全な過ごし方/魚のいるポイント/釣れた時の対処など
【開催日時】
●2022年6月4日(土) ・5日(日)
●4日 9:00〜20:30・ 5日 6:30〜11:00
【募集対象】
親子(小学4年生以上の子どもと保護者)
※子どもだけでの受講を希望される場合はご相談ください。
【参加条件】
・子ども、保護者ともに自ら学ぶ意思があり受講を希望すること
・身支度を自分でできること