
石坂森林探険村に泊まってみませんか?
石坂森林探険村、通称「探険村」は、おたり自然学校が夏季のメイン拠点として活用しているキャンプ場です。 里山の中にポツンとたたずみ、開発されていないありのままの自然を体験できるフィールドとして、今年も多くの方にご利用いただきました。しかし!何を隠そうこの探険村…まだ正式にオープンしてないんです!笑 というのも、おたり自然学校がこの場所を地域住民に紹介していただいた時には草木が茂り放題の荒れた土地で、私たちは、そこを少しづつ整備しながら自主イベントを中心に利用者を増やしてきたのです。特に夏はおたり自然学校とご縁のある団体様等にご利用いただき、ほぼ毎日稼働しておりました。 そして、一般の方からも利用してみたいというの声が多数寄せられている今、設備的には十分とは言えませんがこの秋からプレオープンという形で宿泊利用受け入れを開始しちゃいます!! <利用可能期間> ◆10月7日(土)~11月5日(日) <チェックイン&チェックアウト> ◆バンガロー ・チェックイン…13時 ・チェックアウト…11時 ◆テントサイト ・チェックイン…13時 ・チェックアウト…1

冬の団体旅行向け 自然体験プログラムガイド&オーダーメイドプラン企画承ります★
待ちに待った冬が今年もやってきます!さらさら、ふかふかの雪がったっぷりある小谷村(おたりむら)では、雪を使った遊びがたっくさんありますよ♪ おたり自然学校では、小谷村で思いっきり雪遊びをしたり、雪国ならではの地域の文化と触れ合ったりできる各種「団体向け」プログラムをご用意しております。 <☃団体向けプログラム利用のメリット☃> ①あなただけの体験プログラムをカタチにします! 下記プログラム例だけでなく、「こんなことを体験したい!」をカタチにします! 雪遊びを子どもたちにさせたいけどどうやったらいいの? たまにはスキー・スノーボード以外の雪遊びがしたい! なかなか覗く機会のない雪国ならではの暮らしを体験してみたい!などなど… そんなご要望に柔軟に対応いたします!漠然とイメージでもお伝えいただければおたり自然学校スタッフがオーダーメイドでプログラム化することもできます。どうぞお気軽にお問い合わせください♪ ②全プログラム貸切プライベートガイド 他団体等を気にせずプログラムを思いっきりお楽しみいただけます! ③料金もお安い設定 通常ツアー参加よりも人数

信州おたり若者交流会Vol.2 アクティビティ紹介
今年3月に開催した「信州おたり若者交流会」。ご好評にお応えして!? 9月17日(日)~18日(月・祝)で第2弾!「1泊2日キャンプでわいわい〜出会いの秋編」を開催します! 詳細は下記URLからご確認ください。 http://www.vill.otari.nagano.jp/kanko/pickup/wakamono/ そして、気になる2日の体験内容をこちらのブログ記事でご紹介いたします★ ①里山探険サイクリング(村内オリエンテーリングバージョン) 今小谷村でホットなアクティビティ。それが電動アシスト自転車を活用した「サイクリング」! 乗ってびっくり!この電動自転車はほぼ坂しかない小谷村の道もすいすいとことができ、会話を楽しみながら村内を旅することができるので、このイベントにもってこい!なアクティビティなんです! ただサイクリングするだけなく、グループごと地図にちりばめられたポイントを巡り解題にチャレンジする「オリエンテーリング」形式になっており、各ポイントでは、絶景を眺めたり、ゆったりお茶を楽しんだり、小谷村に関するクイズが待っていたり…いくつポ