

\きのこ狩りアドベンチャー再延長開催決定!!/
この3連休は連日定員を上回るたくさんの方にご参加いただき本当にありがとうございました😊 正直、今になってきのこがかなり採れています!!笑 きのこの発生がだいぶ遅れた分、今年はまだまだ楽しめそう🍄 ということで、さらに期間を延長し、11月16日(土)まで開催することとなり...


\きのこ狩りアドベンチャー延長開催決定!!/
今年は例年にないほどの不作に悩まされてきましたが、ここのところきのこがどんどん増えています🍄🍄🍄 種類も量も安定して採れていて、なぜか例年9月中旬から下旬にピークを迎えるきのこが今ピークだったり🤔 まだまだこれから収量が見込めそうなので、延長を決定しました〜\(^-...


【きのこ狩りの風景〜ブナハリタケ収穫編〜】
「きのこ狩りってどんな場所に行って、どんなきのこが採れるの?」そんな電話問い合わせをいただくことも増えてきましたので、実際の様子を紹介しちゃいます😃 🍄ツアー詳細はこちら🍄 https://www.otarinatureschool.net/wildmushroom...


\きのこ狩りアドベンチャー 好評開催中!!/
今年はきのこが不作でどうなるかと思いましたが、続々ときのこが増えてきています\(^^)/ ここからはある程度の収穫量が期待できると思いますので、ぜひみなさまのご参加をお待ちしております!! 🍄ツアー詳細はこちら🍄 https://www.otarinaturescho...


\きのこ狩りアドベンチャー始まります!!/
いよいよ明日14日(土)からスタートとなる『きのこ狩りアドベンチャー』。 スタッフも参加者のみなさまをご案内する山の下見をしながら、思いっきりきのこ狩りを楽しんでいます!笑 きのこ狩り前半戦は、色も形も奇抜なきのこが多く思わず写真も撮りたくなってしまいます📷...


【夏の果実狩りシーズンがやってきました!】
昨年より1週間ほど遅れて、クワやナツグミなどの夏の果実が採りごろになりました! 地域の子どもたちが遊びに来てくれたので、採った果実を使ってジャムを作り、焚き火でパンを焼いて、ジャムをかけて食べたら最高に美味しかったです😋 探険村ならキャンプ+こんな体験も楽しめますよ♪...


山菜狩りアドベンチャー予約受付開始しました!!
昨晩から今朝にかけてまさかの土砂降りの小谷村。生暖かい風に春の気配がちょっぴり漂った気がしました。そういえば暦上は「立春」でしたね。 まだまだ冬が終わっては困りますが(現在は吹雪いてますのでご安心ください^^;)、春の準備も進めなければということで、春の定番体験ツアー『山菜...


🍇ヤマブドウ スタンバイOK👌
石坂森林探険村作成者: 大日方 冬樹 · 20時間前 · 今年モニターツアーとして開催する『ヤマブドウ踏みと山岳果実カフェ』で、実際にヤマブドウを収穫する農園に生育状況を見に行って来ました!ヤマブドウがいい〜具合に熟していました♪ヤマブドウならではの甘酸っぱさがくせになる美味しさ


探険村で避暑しませんか?
石坂森林探険村 作成者: 大日方 冬樹 · 20時間前 · 都心では気温が30℃以上の夏日になっているそうですね!Σ(・□・;) 小谷村も国道沿いを中心にかなり気温が高く、日向で作業していると汗が止まりません。 しかし、標高750mのここ探険村はとっても涼しく、時折吹き抜け...


石坂森林探険村体験メニュー紹介① 朝のネイチャーウォーク☀(宿泊者限定)
探険村にご宿泊いただいた方のみ体験できる「朝」と「夜」のネイチャーウォーク。 どちらもお越しいただいたその時期しか出会えない!「旬」な自然をネイチャーガイドがご案内いたします♪ では気になる「朝のネイチャーウォーク」の内容ですが、ゴールデンウィーク(4月28日(土)~)から6月上