

\きのこ狩りアドベンチャー再延長開催決定!!/
この3連休は連日定員を上回るたくさんの方にご参加いただき本当にありがとうございました😊 正直、今になってきのこがかなり採れています!!笑 きのこの発生がだいぶ遅れた分、今年はまだまだ楽しめそう🍄 ということで、さらに期間を延長し、11月16日(土)まで開催することとなり...


\きのこ狩りアドベンチャー延長開催決定!!/
今年は例年にないほどの不作に悩まされてきましたが、ここのところきのこがどんどん増えています🍄🍄🍄 種類も量も安定して採れていて、なぜか例年9月中旬から下旬にピークを迎えるきのこが今ピークだったり🤔 まだまだこれから収量が見込めそうなので、延長を決定しました〜\(^-...


【きのこ狩りの風景〜ブナハリタケ収穫編〜】
「きのこ狩りってどんな場所に行って、どんなきのこが採れるの?」そんな電話問い合わせをいただくことも増えてきましたので、実際の様子を紹介しちゃいます😃 🍄ツアー詳細はこちら🍄 https://www.otarinatureschool.net/wildmushroom...


\きのこ狩りアドベンチャー 好評開催中!!/
今年はきのこが不作でどうなるかと思いましたが、続々ときのこが増えてきています\(^^)/ ここからはある程度の収穫量が期待できると思いますので、ぜひみなさまのご参加をお待ちしております!! 🍄ツアー詳細はこちら🍄 https://www.otarinaturescho...


\きのこ狩りアドベンチャー始まります!!/
いよいよ明日14日(土)からスタートとなる『きのこ狩りアドベンチャー』。 スタッフも参加者のみなさまをご案内する山の下見をしながら、思いっきりきのこ狩りを楽しんでいます!笑 きのこ狩り前半戦は、色も形も奇抜なきのこが多く思わず写真も撮りたくなってしまいます📷...


【わくわくそわそわな夕暮れ時】
今年のグリーンプラザ白馬出張所は、夜の体験が盛りだくさん!! 焚き火にホタルウオッチング、星空ウォッチング、どれも自信をもってオススメできる体験ばかりです😊 だからこそ夕暮れ時は、どんな参加者と出会えるかなぁという「わくわく」と、夜の天気は大丈夫かなぁという「そわそわ」が...


【火おこし&焚き火ナイト🔥】
グリーンプラザ白馬にて、7月27日(土)から毎日開催しているこの体験。おかげ様で連日たくさんの方にご利用いただいています! それぞれの焚き火にそれぞれの時の流れがあって、みなさんとってもステキな時間を過ごされているよう。火を眺めていると、不思議と日常を忘れられる瞬間がありま...


【本日はクラフト日和なり】】
昼前から夕方まで強めの雨に打たれた小谷村☂️ 今日は本当にたくさんの方に、グリーンプラザ白馬内にある出張所にお越しいただき、バードコール作りやネイチャークラフト(自由工作)をお楽しみいただきました😃 最初は上手にできるかな?と不安な表情を浮かべていても、始まってみれば大人...


【火おこし&焚き火ナイト🔥】
昨晩開催した今年からの新メニュー『火おこし&焚き火ナイト』。不安定な天気の中でしたがたくさんの方にご参加いただきました!! 細い薪、中くらいの薪、太い薪を順番にセットして、「マッチ」を擦って小さな火から大きな火へと育てていく。焚き火を楽しむだけでなく、いざとなった時に役立つ...


【ただいまホタル大乱舞中!!】
ホタルの成虫の数がさらに増えています!!先日100匹とお伝えしましたが、詳しい方に見ていただいたところ、現在推定400匹以上のホタルが舞っているそう😆 約50mの水路にそれだけの数なのですごい密度です!!歩いていると体に自然にホタルがつくほどです😲...