冬のけもの道トレッキングとジビエランチ
ハンターと行く!

いざ野生動物の暮らす世界へ!
ハンター目線で巡るディープな雪山探検に出かけよう!
雪に覆われた山の中はとても静かで、まるで私たちしか存在していないかのような不思議な空間が広がっています。でも実際には、イノシシ、シカ、カモシカ、ツキノワグマ、ノウサギ、リス、テン、タヌキ、キツネなど様々な野生動物たちが暮らすパラレルワールドのような世界が広がっています。
冬は雪上に残された足跡をはじめ野生動物たちの痕跡が残りやすく、また木々の葉が落ち見通しもよいので、ほかの季節に比べより痕跡や姿を見つけやすい季節です。
現役ハンター(ガイド)と一緒に里山からブナやミズナラの原生林が残る奥山を歩き、今まで見えなかった野生動物たちの暮らす世界を体感する裏山探検に出かけましょう!
山歩きを楽しんだ後は、囲炉裏の火で体を温めながら、シシ鍋、シカやカモの焼肉などのジビエランチをお楽しみください♪
雪国の中でも急峻な地形が多い地域に伝わる「爪かんじき」が今回の旅の相棒。
野生動物の足の剥製も使って、雪上に残された足跡を観察すれば、違いがよく分かります。
「イノシシ」の寝床を発見!ハンターにとって最重要な痕跡の1つです。
獣たちを真似て静かに歩けば、実際に「ニホンリス」などに出会うこともあります。
枝先に枝葉が集まっているのは、「ツキノワグマ」が木に登って食事をした跡。通称「熊棚」。
少し視界が開けた場所では双眼鏡を使って山を観察します。「イノシシ」の姿と活動した痕跡を発見!みなさんには分かりますか?
途中休憩のティータイムでは、野山で採取した草木を使った野草茶をお楽しみいただけます♪
山の中に一歩踏み込めば、そこは多くの野生動物が暮らす世界。わくわく、ドキドキ!?なかなか体験できない空気感をお楽しみください。
晴れていれば所々このツアーでしか見られない角度で美しい山岳風景も望めます。
ハンター(ガイド)の案内でトレッキングスタート!ハンター目線で歩くとどんな景色が見られるかな?
まだ新しい「ニホンカモシカ」の足跡を発見!すぐ近くにいることが分かると途端に緊張が走ります。
こちらは「ニホンジカ」が角を研いだ跡。オス同士の戦いに備えたり、縄張りを主張するマーキングの意味があります。
下山時には天然の滑り台で滑って遊んだり、雪遊びも楽しんじゃいます♪
下山後はお待ちかねのジビエランチタイム!メインはイノシシ鍋。臭みのない脂の乗ったシシ肉は絶品ですよ♪
他にも、シカ肉、カモ肉などの焼肉も召しがっていただきます。
新型コロナウイルス感染防止対策について
<現在ご参加いただけるエリアについて>
・現在、長野県、新潟県、富山県、石川県、山梨県にお住まいの方にご利用いただけます。
<ツアー中の感染防止対策>
・スタッフはマスク着用をして接客を行います。
・スタッフ、参加者同士が密にならないよう、程度な距離を確保しながらツアーを実施します。
<感染防止のためのお客様へのお願い>
・ツアー参加日前の2週間以内に感染拡大地域との往来がある方、または往来者の濃厚接触者に当たる方は参加をお控えください。
・ご宿泊当日に体温が37.5℃以上の発熱のある方は参加ををお断りさせていただきます。当日は必ず各自検温を行い、熱がないことをご確認ください。
・ツアー中はマスクをご着用ください。
・適宜手洗い、手のアルコール消毒にご協力ください。
・ご自宅から当校への移動においても、必要以上に各種施設等に立ち寄らないなど、ご自身で感染防止にお努めください。
【開催期間】2020年12月19日(土)〜2021年3月29日(日)
【時 間】8:45~13:30
【スケジュール】
・8:45 ひじくらアッチ集合・受付
・9:00 挨拶・概要説明・移動
・9:30 けもの道トレッキング
ハンターの自然解説、野生動物探し、手作り野草茶ティータイムなどをお楽しみください♪
・12:00 トレッキング終了・移動
・12:30 ジビエランチ
・13:30 現地解散
【申込み締め切り】前日12時までに要申込み
【集合場所】ひじくらアッチ 〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村大字千国乙6074−2
【参加費】大人(中学生以上):7,000円 子ども:6,000円
【料金に含まれるもの】ガイド料、かんじきレンタル、ジビエランチ、保険料、消費税を含む
【対 象】 小学4年生以上~70代
【定 員】 9名(最少催行人数:2名)
【持ち物・服装】
□温かく濡れにくいジャケット、ズボン(スキーウェアなど)
□防寒具(手袋、帽子、厚手のくつ下ネックウォーマーなど)
□スノーブーツまたは防寒長靴 (スキー・ボードブーツ不可。現地で別途500円/足で長靴をレンタルしています)
□水筒 □ザック(水筒や防寒着などを入れられる容量)
※持ち物・服装が不十分な場合、ツアーを存分にお楽しみいただけない場合がありますのでご注意ください。
【キャンセルポリシー】
お客様のご都合でご予約をキャンセルされる場合、参加予定日の3日前からキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
・参加予定日の3日〜2日前 参加費合計額の30%
・参加予定日の前日 参加費合計額の40%
・参加予定日の当日 参加費合計額の50%
・当日無連絡不参加 参加費合計額の100%
【備 考】
※1このツアーは 降雪・少雨決行です。吹雪など荒天が予想される場合はできる限り早くお客様にその旨のお知らせができるよう努めますが、判断が前日となる場合もあります。事前に購入された電車の切符等の代金の弁償は致しかねますので、予めご了承いただいたうえでお申し込みください。
※2 このツアーは2名以上からお申し込みいただけます。お1人での参加を希望される場合はご相談ください。