〜野人と行く春のごちそうハント〜

山菜狩りアドベンチャー


ホテル〜体験会場間
送迎いたします!!

春の野山で野生にかえる。ワイルドな山のごちそう探しに出かけよう!
春の山の恵み「山菜」を求め、時に藪をくぐり抜け、急斜面をよじ登り、沢を渡り、ワイルドに野山を探検しよう!フキノトウ、コゴミ、タラノメなどの有名どころから、ネマガリタケ、モミジガサ、シオデなどの高級山菜まで、多い時には20種類以上の山菜が採れることも!採った山菜は、山菜しゃぶしゃぶ、山菜天ぷら、山菜汁など、このツアーでしか味わえない『山菜づくしランチ』でお腹いっぱい堪能します♪眠っていた『野生』が目覚める、本能が喜ぶ体験ツアーです。
広大なクレソン畑。北アルプスの雪解け水で育った「クレソン」は絶品!
一面に美しい花が咲き乱れる「沢わさび」の畑で記念撮影。
わさびの花も美味しい山菜の1つなんです!
山菜を求め時には急斜面を上り下りすることも!みんなで協力して難所を突破しよう!
山菜の王様と呼ばれることもある「ネマガリタケ」を求めいざ薮の中へ。里山をワイルドにアドベンチャー!
甘酸っぱくて天ぷらが最高な「ヤマブドウ」の若葉。知らなければ通り過ぎてしまうおいしい食材が里山にはたくさん!
くるくるした不思議なかたちの山菜「コゴミ」を発見!くせがない人気な山菜です。
おいしい山菜を求め、野人(ガイド)と一緒に広大な森を探検!今日はどんな山菜と出会えるでしょうか?
2時間30分程探検して山菜狩り終了!今日は何種類取れたかな?早く食べたいけど仕分け&下処理も山菜狩りのうち。
仕分けが終わったらザルに並べて記念撮影。この日はなんと20種類以上ゲット!じんわり達成感がこみ上げてきます。
きれいな水が流れる小川で山菜を洗ってきれいにしましょう!お待ちかねのランチまであと少し!
たくさん動いたらお腹もぺこぺこ。屋外で食べるランチはとってもおいしくて気持ちいい♪
採れたて山菜をしゃぶしゃぶ、天ぷらなどで豪快にいただきます!お腹がいっぱいになったらツアー終了です。
実際のツアーの様子を動画でチェック!!
新型コロナウイルス感染防止対策について
<現在ご参加いただけるエリアについて>
・現在エリア制限は設けていませんが、今後の感染拡大状況によっては当校独自の感染対策として、受け入れエリアを制限させていただく場合があります。予めご了承ください。
<ツアー中の感染防止対策>
・スタッフはマスク着用をして接客を行います。
・スタッフ、参加者同士が密にならないよう、程度な距離を確保しながらツアーを実施します。
<感染防止のためのお客様へのお願い>
・ツアー参加日前の2週間以内に発熱等の体調以上があった場合、またそのような方と接触の機会があった方はは参加をお控えください。
・参加当日に体温が37.5℃以上の発熱のある方は参加ををお断りさせていただきます。当日は必ず各自検温を行い、熱がないことをご確認ください。
・ツアー中はマスクをご着用ください。
・適宜手洗い、手のアルコール消毒にご協力ください。
・ご自宅から当校への移動においても、必要以上に各種施設等に立ち寄らないなど、ご自身で感染防止にお努めください。
<開催期間> 2021年4月29日(木)~6月13日(日)
<時 間> 8:30~13:45
<スケジュール>
•8:30 ホテル1階ロビー集合・体験会場へスタッフ車で移動(車で15分程度)
•9:00 挨拶・概要説明
•9:15 山菜狩り
•12:30 山菜づくしランチ
•13:30 ホテルへ移動
•13:45 ホテル着・解散