獣の解体と猟師と行く雪山トレッキング
獣を解体し、お肉を食べ、命の育まれた山へ踏み込む。
スーパーなどで当たり前にお肉を購入することができる現代。動物がお肉になるまでの過程に触れ、命をいただいていることを実感する機会は少なくなってしまっているように感じます。「命を奪う」ことは残酷なことです。しかし、どれだけ加工され姿を変えていたとしても、もともと命がなかった食べ物は存在するでしょうか。その残酷さを知らなくても、触れなくても済むようになってしまった代償は、食料自給率の大幅な減少、自然資源の大量消費による地球温暖化の加速、シカなどの爆発的な増加による農林業被害などなど、次世代を締め付ける数々の社会問題を生み出しています。
この講座では、実際に森の循環が育む天然のお肉や山菜・きのこなど、山の恵みを自給している猟師を講師に、体験を通して命をいただくことや、野生動物たち(他者)の生きる世界、狩猟の魅力などを体感します。
1日目は、狩猟で仕留めたシカまたはイノシシの解体を体験します。ナイフで皮を剥ぎ、部位ごとに切り分けていくと見たことのある「お肉」と、不思議と「美味しそう」に変わる瞬間があります。
夜は命に感謝しながら、シカやイノシシなどのジビエ肉をはじめ、山菜、きのこ、山の果実酒など、四季の山の恵みをふんだんに使用したここでしか味わえない夕食をいただきます。また時間の許す限り古民家宿の囲炉裏を囲んで交流を楽しみましょう。
2日目は「かんじき」を履いて雪山へ分け入り、お肉がどこからやってきたのか、野生動物たちがどのように自然の中で生き抜いているのか、狩猟の実際など、猟師の目に映る世界をお伝えします。
また、希望者は2日目の午後に毛皮なめし(捌いた獣の毛皮から肉を削いだり、薬液につけたりして腐らない状態にすること)の体験もできます。
【開催日】
①2025年2月1日(土)ー2日(日) 大人対象(高校生以上)
②2025年2月8日(土)ー9日(日) 親子対象(小学4年生以上)
③2025年2月15日(土)ー16日(日) 親子対象(小学4年生以上)
④2025年2月22日(土)ー23日(日) 親子対象(3歳以上)
※④のみ2日目の雪山トレッキングはありません。
【スケジュール】
<1日目>
12:20 JR南小谷駅迎え(電車利用者)
12:35 土倉(ひじくら)集落入口集合(マイカー)
12:45 受付
13:00 開校式
13:20 獣の解体体験
皮剥ぎ→大ばらし(ブロックごとに切り分ける)→精肉(部位ごとに細かく切り分ける(時間があれば))まで。
※鮮度維持のため内臓はすでに摘出してあります。
16:30 自由時間(温泉入浴など)
18:00 ジビエ料理作り
19:00 ジビエディナー&交流会
<2日目>
●開催日①〜③の場合
7:00 朝食作り
7:30 朝食
8:30 山へ移動
9:00 猟師と雪山トレッキング
11:30 閉校式
11:45 解散・JR南小谷駅送り
<2日目午後 オプション(毛皮なめし)>
希望者は毛皮なめしの体験ができます。
13:00 毛皮なめし体験
16:00 終了・JR南小谷駅送り
●開催日④の場合
7:00 朝食作り
7:30 朝食
8:30 閉校式
※この時点でイベントとしては一度解散とします。11:00までは館内でのんびりしたり、雪遊びをしたりして過ごすことができます。
11:00 チェックアウト・JR南小谷駅送り
【参加費】
●開催日①〜③ 大人(中学生以上) 21,000円(税込23,100円)/子ども 19,000円(税込20,900円)
参加費に含まれるもの>>2日分の体験料、宿泊料、かんじきレンタル、食費(夕・朝)、保険料、消費税
●開催日④ 大人(中学生以上) 18,000円(税込19,800円)/子ども 16,000円(税込17,600円)
参加費に含まれるもの>>体験料、宿泊料、食費(夕・朝)、保険料、消費税
●オプション(毛皮なめし) 3,500円(税込)
参加費に含まれるもの>>体験料、毛皮のお土産(シカまたはイノシシの成獣1匹の1/8程度のサイズ)、消費税
【対 象】以下全てに該当する方
<開催日①>高校生以上〜69歳までの方
<開催日②と③>親子(子どもは小学4年生以上/大人は69歳まで)
<開催日④>親子(子どもは3歳以上/大人は79歳まで)
<全開催日共通>
・健康状態に問題がない方(心疾患がある方、妊娠中の方などはご参加いただけません)
・狩猟活動に興味や理解がある方
・日頃からハイキング程度の運動をしている(雪の上を歩くことはそれなりに体力がいります)
【定 員】各回9名(最小催行 各回4名)
【集合場所】
①電車でお越しの場合 JR南小谷駅
②マイカーでお越しの場合 古民家宿「ひじくらアッチ」冬季駐車場(集落入り口)〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村千国乙6074-2
【体験時の服装】(解体・トレッキング)
□暖かく防水性のある服
→どちらも基本屋外かつ雪上での活動になります。スキーウェアなども可ですが、特にトレッキング時は熱くなりますので、薄手のシャツ+フリース程度の防寒着の上にレインウェアを重ね着するなど、着脱しやすい状態がおすすめです。なお、肌着は速乾性のある化繊のものが適しています。また、解体体験時は毛や血液が付着することもありますので、汚れが心配な方は100円ショップなどで売っている簡単な使い捨てカッパをご用意いただくことをおすすめします。
□防寒長靴またはスノーブーツ
→現地にて1足500円でレンタルもあります。ただし、ご用意できるサイズは20cmからとなります。
□防寒具(ネックウォーマー、ニット帽、手袋、厚手の靴下など)
【持ち物】
<必ず持参するもの>
□水筒+飲み物(1日500ml程度を目安に。宿で水、お湯の補給ができます。)
□ザック(20〜30L程度のものでトレッキング時に使用します。水筒や行動食、熱くなった場合に脱いだ服などを入れます。)
□軍手(解体体験時に使用)
□行動食(トレッキング時のエネルギー補給用。アメなどかさばりにくいもの。)
□宿泊道具(各自必要なものをご準備ください。)
□温泉入浴代(温泉入浴希望者のみ1人500円(最寄りのホテルグリーンプラザ白馬の割引料金)。タオル、バスタオルは別途1人200円。)
□参加費(当日現金でのお支払いをお願いします。)
□保険証
<あると便利なもの>
□双眼鏡
□サングラスまたはゴーグル(当日晴天の場合は日光が雪に反射して眩しいです。)
【宿の設備などについて】
●宿泊部屋について
基本はお申し込みグループ毎の同部屋になりますが、大人対象の回で1人参加の場合は男女別の相部屋となります。
●アメニティなどについて
備えがありません。各自必要なものをご持参ください。
●トイレ・洗面所など
各部屋にはなく供用です。洋式×2、小便器×1、洗面所は1ヶ所になります。
●入浴について(温泉入浴をされない方)
シャンプー、ボディーソープ、ドライヤーはご用意しています。
●Wifi使用できます
【お問合せ】
●メール info@otarinatureschool.net