top of page

まだ春遠し「石坂森林探険村」

たまにはちょっと渋めのタイトルにしてみました…(笑)

今年度、里山自然体験キャンプを中心に、多くの方にご利用いただいた「石坂森林探険村」。この場所は、ここ小谷村の中でも雪深いエリアになり、冬は辿り着くまでがちょっと大変な場所でもあります。

都心では桜の開花が発表され、小谷村も概ね積雪が落ち着いてきた今日この頃…久々に探険村に行ってきましたのでみなさまにご報告♪

冬に探険村に行きにくい一番の理由は、途中から除雪がされないことです。(常時人が住んでいない場所なので当然ですが。)探険村に向かう途中の十字路(夏場は)から雪の壁を登って雪上を歩いていきます。

これでもだいぶ雪が減りましたが、カーブミラーもほとんど埋まっていますね。でもそんな大量の雪を求めて全国から山スキーヤーがかけつける場所でもあります。夏場は舗装路になっている道は、スキーヤーが滑った跡がたくさんありました。

来た道をふりかえると百名山「雨飾山」も望むことができました。(右下)ちょっと霞んでしまいましたが、山並みが美しいです。

20分くらい歩いて探険村に到着!最近は湿った重たい雪が降り続いたため、よっぽど朝早くでない限り、歩くのは大変です。^^;(朝早くは気温が低いため、表面が凍って固くなっていますが、日が当たると表面の氷が融けてざくざくになります。)

そして、管理棟前の広場の積雪を測ると、まだ2mも雪が積もっていました!!これでも連年並みの積雪になります。

ちなみに、建物の周りは光(熱)が集まりやすいため、雪がそんなに多くないようにみえますね。

渓流魚の棲む池は、表面が凍っていましたが、水面にはほとんど雪はありません。魚たちの姿は見ることができませんでしたが、無事に冬を越えてくれたことを願うばかりです。

池の周りには、何やら黒い点がポツポツと無数にくっついていました。(右下 ※虫が苦手な方は拡大しないようにご注意ください!!)よく観察してみるとセッケイカワゲラなどの虫が集まっていました!この寒さに身一つで耐え抜くことができる強さに感激する瞬間でもあります。

せっかくなので、散策路を辿って(冬は雪に埋まっていてほとんど道に見えないので、地形を熟知したガイドと一緒でないとおそらく遭難しちゃいます^^;)クレソン畑を目指しました!

そこらじゅうがきれいな雪原になるので、歩いていて気持ちいですね~♪そりを持ってくれば一日中遊んでいられそうです。右下の写真は散策路沿いにあるこの森の主のような巨木です。でも、夏場は大きなこの木を見上げていましたが、冬だとあまり迫力がなくて見落とすところでした!

まるで自分以外誰もいない世界にいるような静寂に包まれた森の中…でもいたるところに動物の活動した痕跡を見つけることができます。

例えば左上にはキツネが歩いた跡。右上はカモシカがトチの木の新芽を食べた跡、左下もおそらく雪につかまって垂れ下がった木の枝の皮を、カモシカもしくはウサギが食べた跡、右下はカモシカのフンです。野生動物たちはみんなこの厳しい冬を乗り越えるために、いろんなものを食料にしながら暮らしています。

そんなこんなで辿り着いたクレソン畑。まだ数が少ないですが、しっかり雪は消え、徐々に青々としたおいしいクレソンが生い茂ってくれます。右上のワサビ田も湧水で雪は消えていますが、ワサビはまだ地中でお休み中のようです。春の絶品ワサビの花芽が早く食べたい!(笑)

そんなこんなで雪上ハイキングを楽しんでいると…突然カモシカが出現!!

りっぱな体と角を持ったカモシカに感激!

せっかくなので少し追いかけてみると…

もう一匹カモシカが!しかも珍しいクリーム色!もしかしたら先ほどの母親を待つ子どもだったかもしれませんね。

四季折々、様々なドラマが生まれる探険村…ゴールデンウィークになったらぜひみなさんも遊びに来てくださいね♪

おまけ…

クイズ!カモシカはどこでしょう?

正解は…

上の写真ほぼ中心の雪の上に乗っていました!かなり分かりにくくてすいません!

石坂森林探険村での春のイベントはこちら!

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page