


新潟県との境に位置し、北アルプス、妙高戸隠連山山麓の大自然に抱かれた信州小谷村(おたりむら)は、日本の原風景が残る、まるで隠れ里のような小さな谷あいの村です。
冬には2m近くの雪が積もり、春にはその雪解け水が山や田畑を潤し緑が鮮やかに芽吹き、良質な山菜を育みます。夏でも雪解け水でつめたく冷えた清流には、岩魚などの渓流魚が泳ぎまわり、秋には息をのむ美しい紅葉や、山の果実やきのこなど山の恵みに出会うことができます。
四季を通して、作物を育て、山の恵みをいただきながら生きる。「買う」だけではない、様々な選択肢がある、丁寧でたくましい手作りの暮らしがここには残っています。昔話ではなく、地域の今と自分の可能性に出会う旅にでかけてみませんか。

●主な内容
1日目>渓流魚釣りと夏の山菜採り/ 温泉入浴/ 渓流魚料理作り/
夕食と囲炉裏でまったり交流会
2日目>朝食づくりと野良仕事/朝食/ 古道塩の道ハイキング/
昼食(塩の道の道中で)

●主な内容
1日目>夏きのこ狩りと夏野菜収穫/温泉入浴/ 夏きのこと夏野菜の
バーベキュー/宵祭り(前夜祭) 囲炉裏でまったり交流会
2日目>朝食づくりと野良仕事/朝食/雪中野菜の植付け/ 昼食作り
昼食/中谷大宮諏訪神社例大祭(本祭り)参加

●主な内容
1日目>秋の果実狩りとジャム・果実酒作り/温泉入浴/
秋の果実料理と干し柿作り/夕食と囲炉裏でまったり交流会
2日目>朝食づくりと野良仕事/朝食/ 稲刈りとはざかけ/昼食

●主な内容
1日目>きのこ狩り/温泉入浴/きのこ料理作り/
夕食と囲炉裏でまったり交流会
2日目>朝食づくりと野良仕事/朝食/合鴨の解体/ 合鴨料理作り/昼食

●主な内容
1日目>かんじきの材料集め/チェーンソーで木の伐採/ 温泉入浴/
夕食作り/夕食と囲炉裏でまったり交流会
2日目>狩猟体験(カモ猟)/ かんじき作り①/お菜漬け/ 温泉入浴/
ジビエ料理作り/夕食と囲炉裏でまったり交流会
3日目>朝食づくりと野良仕事/朝食/ きのこの駒打ちと薪割り/
そば打ちとおやき作り/昼食

●主な内容
1日目>かんじきづくり②(枠組み作りと紐かけ)/ 温泉入浴/
山菜・きのこの保存食作り/ 夕食と囲炉裏でまったり交流会
2日目>朝食づくりと野良仕事/朝食/ 藁細工(お正月かざり)/
お餅つき/昼食

●主な内容
1日目>狩猟体験/温泉入浴/ジビエ料理作り/ 夕食と囲炉裏で
まったり交流会
2日目>朝食づくりと野良仕事/朝食/ 雪中野菜収穫/ 雪中野菜
料理食作り/昼食

●主な内容
1日目>中谷雪まつり参加/塞の神点火・もちまき/ 温泉入浴/
囲炉裏でまったり交流会
2日目>朝食づくりと野良仕事/朝食/味噌作り/昼食

●主な内容
1日目>メープルサップ採取ハイキング/温泉入浴/メープル料理・
メープルシロップ作り/夕食と囲炉裏でまったり交流会
2日目>朝食づくりと野良仕事/朝食/ちゃんめろと早春の山菜
採り昼食とちゃんめろ味噌作り/昼食