March 25, 2019
昨日3月24日をもちまして、おたり自然学校のホテルグリーンプラザ白馬冬季出張所 全プログラム及び今シーズンの営業を無事終了しました!
年末から営業を開始し、気がつけば3ヶ月。あっという間の時間でしたΣ(・□・;)
この冬の体験プログラムにご参加いただいたたくさんのみなさま、本当にありがとうございました!!来冬は、メインの雪あそびパークも含め、さらにパワーアップした冬の出張所になっていますのでぜひご期待ください😄
また、企画段階から一緒に知恵を出し合い、営業期間中も常にサポートしてくださったホテルグリーンプラザ白馬のスタッフのみなさまにも...
March 20, 2019
昨年に引き続きご好評いただいたメイプルツアー。積雪量の関係などで先週末で一度終了となりましたが、ありがたいことに、この週末も開催リクエストをいただきましたので、場所を変えて延長開催します😃
開催場所はまだ雪がたっぷり残るおたり自然学校グリーンシーズンの拠点『石坂森林探険村』周辺。今回は雪上車ではなく、しっかり雪上を『ハイキング』しながらメイプルハンティングを楽しみます♪冬季は雪に埋もれて車で近づけないため、野生動物たちの痕跡も多く、カモシカなどとの遭遇率も高いです!双眼鏡やカメラをお持ちの方はお忘れなく☝️
本当に美しい残雪の里山をガ...
March 5, 2019
今シーズンから初めての取り組みとなった『コルチナワンダーヴィレッジ 雪遊びパーク』。
雨と気温上昇で融雪がぐっと進み、かまくらもそろそろ崩れてしまう可能性もあるので、残念ながら今シーズンはクローズすることにいたしました(T ^ T)
多くの方にご利用いただき本当にありがとうございました!!
この締めくくりの投稿に使用した写真は、小谷村のちびっ子、ママさんたちの自主活動で、パークをご利用いただいた際のものです。ご支援いただいた地域のみなさまにも心から感謝申し上げます。
今シーズンの経験を活かして、来シーズンはパワーアップした雪遊びパークをつく...
March 2, 2019
雪上車で行く♪メイプルハンティングがスタートしました!
穏やかな天気の中、早春の森の雰囲気と、美味しい天然メイプルを堪能しました♪
🍁ツアー詳細はこちら→ https://www.otarinatureschool.net/snowcatmaplehunthing
#小谷村 #otari #長野 #nagano #信州 #白馬 #hakuba #hakubavalley #ホテルグリーンプラザ白馬 #コルチナ #コルチナスキー場 #自然体験 #アウトドア #おたり自然学校 #雪遊び #親子で自然体験 #メイプル #メープル #メイプル...
February 27, 2019
いよいよ今週末から開催となる『天然メイプルハンティング』。
当日雪上車に乗って巡る森にある、メイプルの木に採取道具を設置したら、さっそく樹液が溢れ出てきました!!毎年この瞬間に感動してしまいます✨
この貴重な森の恵みを大切にいただきます🙏
限られた期間にしか味わえない、国産天然メイプルを堪能するツアーに参加してみませんか?
🍁ツアー詳細はこちら→ https://www.otarinatureschool.net/snowcatmaplehunthing @ Otari, Nagano
#小谷村 #otari #長野 #nag...
February 27, 2019
樹液が出始めたらいよいよメイプルシロップ作り開始!!
さて、実はここからが大変なんです^^;
なぜ、スーパーなどで売られているメイプルシロップのほぼ全てが「カナダ産」で、国産を見かけないのでしょうか?
それには理由があるんです💡
昨年の記事ですが、樹液を採取してメイプルシロップができるまでの工程を簡単にまとめましたのでぜひご覧ください。
※読み込みに時間がかかる場合があります。しばらくお待ちくださいm(_ _)m
国産メイプルの味や、採取の現場が気になった方は、ぜひ体験ツアーでお待ちしております♪
🍁ツアー詳細はこちら→ https://...
January 26, 2019
早いものでもうすぐ2月。もう1月もすれば少しずつ春の気配も漂い始める小谷村です。
さて、昨年好評だった『天然メイプルツアー』を今年も開催します!!
今年はなんと「ハイキング」ではなく、『雪上車』に乗ってメイプルハンティングに行くという…変わり種同士を合わせた日本でも他にはないであろうツアー内容で実施します😄
⬇︎天然メイプルシロップについてはこちら⬇︎
http://u0u0.net/PH3O
⬇︎昨年実施したツアーの様子はこちら⬇︎
https://www.otarinatureschool.net/single-post/2018/03/...
March 4, 2018
これ以上ない最高に気持ちよい天気の中たくさんの方にご参加いただいました〜!😃
メイプル木のある森を散策しながらウォーターやシロップを飲んだり食べたり😋メイプルを通して地域の自然の豊かさを体感していただけたなら嬉しい限りです!
おたり自然学校では、実際にメイプルの木を巡り、イタヤカエデやウリハダカエデの樹液を飲み比べ、そのあと、樹液の紅茶と、スタッフが手間暇をかけて煮詰めたメイプルシロップをパンケーキにかけて食べてみよう!という体験ツアーを開催しております。
ぜひみなさまにもツアーにご参加いただき、メイプルシロップを通して里山の自然の豊...
March 2, 2018
「メープルシロップ」がどのようにできているかご存知ですか? そしてなんとなくメープルというとカナダのイメージがあるかもしれませんが、実は日本でもメープルシロップを作ることができるんです! しかし、
March 1, 2018
暖かい日が続き樹液のでもいい具合です👌 イタヤカエデは絶好調!ウリハダカエデも少しずつ採れ始めました。 並べてみると、ウリハダカエデの方(左)が少し色が濃いようにも見えますね。これからさっそくシロップにして食べ比べてみます(^^) アカマツの葉はある面白い飲料になるんだとか!日々実験です。今日も小谷村の自然に感謝!
最新記事
November 21, 2019
June 6, 2019
May 30, 2019
May 28, 2019
May 28, 2019
May 18, 2019
May 16, 2019